![]() |
●炊き出し&配食夜回り
ひとさじの会では「いただきます」「ごちそうさま」と 今日も食事をいただけることの有り難さに感謝・合掌し、お腹の空いている人に炊き出しを行っています。自力で動けない方々へ食事と医療品を渡すアウトリーチ型の炊き出し&配食夜回り活動を行っています。随時ボランティアの募集を行っておりますので、ぜひご参加くださいませ。
●ボランティアの募集(炊き出し&配食夜回り)
ひとさじの会では炊き出しのボランティアで協力してもらえる方を募集しています。会員ができる限りのフォローをいたしますので、どうか安心してご参加くださいませ。一人でも多くの方がこの問題に関心を持って、やさしい心、慈しみの心を育んでいただければと思います。 参加に不安のある方は一度、活動日誌を読んでみてください⇒ (Click!) はじめて参加された方の当日の感想がそれぞれにつづられております。 ◇炊き出しから参加の場合 集 合:光照院 〒111-0022東京都台東区清川1-8-11/TEL:090-6115-8147(吉水岳彦) 日 時:15:00~19:30頃(毎月第1、第3月曜日) 内 容:おにぎりの炊き出し、薬や配布物の仕分け、法要(夜回りの無事を願う) ◇配食から参加の場合 集 合:吾妻橋のたもと浅草側(銀座線・浅草線 浅草駅徒歩1分) 日 時:20:00~22:00頃(毎月第1、第3月曜日) 内 容:おにぎりの配食、医療品の配布、夜間パトロール、生活相談など コース:①山谷商店街、②浅草寺周辺、③上野地域、④隅田川台東区側、⑤隅田川墨田区側 ※はじめて参加される方は必ず「お問い合わせフォーム」 (Click!) からご連絡ください ※炊き出し&配食夜回りの詳細はこちら (Click!) をご覧ください。 ※雨天決行です ※歩き易い靴でご参加下さい ※遅くとも22:00までには帰途につけるように配慮いたします ◇参加者の感想 ※HPに掲載した感想文より
|